こんにちはyuuです。
本日は資産形成についてご紹介します。
以前は20代から~として記事に書きましたが、本日は30代からの視点で見ていきたいと思います!
資産形成の基本情報は以下の記事でまとめてますのでご覧ください!
【20代から始める資産形成】時間こそ最大の味方/時間を見方につけた投資家が勝つ理由
30代は家族を持ったり、子どもにお金を使ったりして、20代ほど自由な投資ができない可能性もあります。
しかし給料も高くなり、上手くいけば投資に回せるお金も増え投資の利益も大きくなります。
これが入金力ですね。
ということで30代の資産形成・入金力の大切さをご紹介していきます。
30代の資産形成で考えること
30代と書いていますが様々な人がいると思います。
家庭がある人、子どもがいる人、仕事に力を入れてる人、様々ですが今回は一般的に子供がいたり、そうなるであろう環境を想定したいと思います。
仕事にも慣れ私生活で家だったり車だったり家族だったりと、必要になる資金が増えていきます。
しかし何に関してもお金を使っていっては、いくら給料が高くなっても貯まる資金がなくなっていきます。
若気の至りから脱しているであろう人であれば、計画的に資金計画を立てていることでしょう。
そこに投資・資産運用という選択肢はありますか?
もし年収が1000万円あり、無駄に使うこともなく、毎年500万貯金できるのならば60歳になるころには1.5億が貯まります。
そんな人に投資は不要なこともありますが、生活を豊かにしたかったり、老後のことを気にするのであれば、投資をするという考えも必要でしょう。
まあもちろん、するかしないかはご自身の判断ではありますがね。
さて、続いては本題の「入金力」についてです。
投資で利益をたくさん出したいなら必要な入金力とは
入金力、と聞いてそうだよね~大事だよね~って方は問題ありません。
入金力は投資に回せるお金のことです。
例えば今月100万円投資に回す人と、今月5万円投資に回す人がいると、一見前者の方がすごく見えますが、後者に限っては毎月5万円を積み立て投資をしているとしましょう。
2年後には圧倒的に後者の人の方が、投資に回すお金が多いことになります。
入金力が高いということです。
では、入金力がなぜ必要なのか。
それは単純です。
利益が大きくなるからです。
投資の世界ではある程度は利回りが決まっています。
1~3%であったり5%であったり10%であったり、投資手法と個人差はありますが、ここを大きく変えることは難しいのです。
出はどうやって利益を多くするかとなると、元本を増やすしかないですね。
元本✖利回り=利益、ですからね。
なんだーそんなことかー、って思うかもしれませんが、結局はそこなんですよね。
500万円で年利5%で回すと、年間25万円の利益です。
例えばですが、これだけでは生活できませんよね。お小遣いならすごいものですがね!
一方入金力がこの10倍あれば、5000万円年利5%で回すと、年間250万円の利益です。
月20万円、これはだいぶすごいですよね。
ここれが入金力の力です!
月に1万より2万できるならそれだけ目標達成に近づきますね。
30代や高収入の人ほど、自分のなりたい姿・資産形成に近づきます。
入金力とも近いですが、貯蓄率についてもお話していますのでそちらもご覧ください!
【意外と知らない?貯金のお話】資産形成や投資で重要な貯蓄率とは
最期に
投資に大切なシリーズ、というか資産形成の年代別版で、今回は収入が増えている人向けにご紹介しました。
時間も重要ですが、入金力は投資の利益増大に欠かせないものです。
目標達成のためにどんどん入金していきたいですね!
私のブログでは私が実際に行っている資産運用や投資の知識・収益記録について多く発信しています。
株式投資やソーシャルレンディングが基本的に多いです。
他にも生活が豊かになるお金の知識や情報についても発信しています。
お得に生活をする方法や投資について知りたい方や実際どうなんだろ~って方は是非他の記事も見てください!
「yuuの雑記」として、私の趣味や好きなこともたま~に書いています。(私の自己満です・・)
どこか共感してくれる人がいたら嬉しいです!

インスタグラムとツイッターとYouTubeもやってます!記事の最後からフォローできます!
今日からできることはたくさんあります。
生活を豊かにするために、できることを少しづつでもやっていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!!!
コメント