こんにちは。yuuです。
3月に入り、やはり初めに入ってくる利益は貸株ですよね。
毎月恒例になっておりますが、今月も公開していきますね!
貸株についてよく分からない方は以下の記事で説明していますのでぜひ見てください。
【どのような仕組みで?】株式投資でお金を得る仕組み・貸株って?
また、先月の貸株については以下の記事で紹介しています。
【2月の貸株金利】yuuの貸株記録/株式投資
【この記事がおすすめの方】
- 貸株金利を利用するか迷っている方
- 貸株金利でどのくらい収益性があるか知りたい方
3月の貸株利益
今月の貸株は3,924円でした!!
激烈に下がっていますね。
今回は今まで持っていた株を売却してしまったので、これほどまでに貸株は下がってしまします・・。
キャピタルゲインが手に入ったので損はしていませんが、毎月6000円をキープできていただけにその点は悲しいですね・・。
私の見通し的に今後この程度に下がると思っていますが、貸株は私の好きな利益ですので今後も見ていきたいと思います。
下がった大きな理由は、以上の通り持ち株を売却したためですが、もう一つの理由として、貸株金利が下がってしまったことにあります。
貸株人間としては売却した場合は利益が別で残りますが、金利が下がってしまうことは完全にマイナスだけになってしまうので残念ですね。
2021年貸株合計
2021年の貸株合計は17,316円となりました。
ペースは落ちていますが順調に累計されて行ってます!
貸株の総利益(過去全て通算)は33,268円となりました!
今後も積み重ねていきたいです!!
最後に
今月はこれまでの6千円から大幅利益ダウンしてしまいました。
残念ですね。
まあ、その分売却益が出たので今月はいいんですが、来月の貸株が心配ですね。
私のブログでは私が実際に行っている資産運用や投資の知識・収益記録について多く発信しています。
株式投資やソーシャルレンディングが基本的に多いです。
他にも生活が豊かになるお金の知識や情報についても発信しています。
お得に生活をする方法や投資について知りたい方や実際どうなんだろ~って方は是非他の記事も見てください!
「yuuの雑記」として、私の趣味や好きなこともたま~に書いています。(私の自己満です・・)
どこか共感してくれる人がいたら嬉しいです!

インスタグラムとツイッターとYouTubeもやってます!記事の最後からフォローできます!
今日からできることはたくさんあります。
生活を豊かにするために、できることを少しづつでもやっていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!!!
コメント