こんにちは。yuuです。
今回は1月に計上されてきた貸株金利が入金されましたので、毎月恒例になっているyuuの貸株記録を行っていきます。
貸株についてよく分からない方は以下の記事で説明していますのでぜひ見てください。
【どのような仕組みで?】株式投資でお金を得る仕組み・貸株って?
また、先月の貸株については以下の記事で紹介しています。
【1月の貸株収益】yuuの貸株記録/株式投資・新年初利益
というわけで、貸株を利用しているか迷っている方は「一事例」として、貸株を知らない人は「こんな投資方法もあるんだ」と感じてもらえたら嬉しいです。
【この記事がおすすめの方】
- 貸株金利を利用するか迷っている方
- 貸株金利でどのくらい収益性があるか知りたい方
2月の貸株収入
今月の貸株は、6,585円でした。
1日212円ずつ計上されている感じです。
毎日寝てるだけで212円貰えるって考えると嬉しいですね。
金額が低いのであんまピンと来ないかもしれませんが、これが1日1,000円とか2,000円とかになったらすごいですね。
これまでと同じように、大体の利益は取れていますね。
2021年の貸株合計
2021年に貰えた貸株の合計は13,386円になりました。
現金主義の考え方なので先月貰った金額(2020年12月に計上されたもの)も含めてます。
まだ2ヵ月分なので少ないですが、1年経った時にどれだけ利益が出ているか期待できますね。
6,000✖12で72,000円くらい利益が出ているかもしれませんね。
貸株の総利益
2020年の7月から始めた貸株ですが、今回で合計29,340円になりました。
これは貸株だけの利益ですが、こんなになったのですね。
最後に
今回は2021年の2月に貰えた(1月に計上された)貸株金利について書いていきました。
貸株はだれでも利用できる投資サービスです。
投資始めたての私でもこれだけの利益が出さました。
参考になれば嬉しいです!
十分な知識をつけてトライしてみてください!
私のブログでは私が実際に行っている資産運用や投資の知識・収益記録について多く発信しています。
株式投資やソーシャルレンディングが基本的に多いです。
他にも生活が豊かになるお金の知識や情報についても発信しています。
お得に生活をする方法や投資について知りたい方や実際どうなんだろ~って方は是非他の記事も見てください!
「yuuの雑記」として、私の趣味や好きなこともたま~に書いています。(私の自己満です・・)
どこか共感してくれる人がいたら嬉しいです!

インスタグラムとツイッターとYouTubeもやってます!記事の最後からフォローできます!
今日からできることはたくさんあります。
生活を豊かにするために、できることを少しづつでもやっていきましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!!!
コメント